STAFF BLOG

STAFF BLOG

  • HOME
  • スタッフブログ
  • 軍艦島と岳路海岸を繋いだ6.5Kmの海底水道管 

    軍艦島と岳路海岸を繋いだ6.5Kmの海底水道管 

    軍艦島と岳路海岸を繋いだ6.5Kmの海底水道管 

    軍艦島と岳路海岸を繋いだ6.5Kmの海底水道管 

2021/11/24

軍艦島と岳路海岸を繋いだ6.5Kmの海底水道管 

軍艦島と岳路海岸を繋いだ6.5Kmの海底水道管 

軍艦島と岳路海岸を繋いだ6.5Kmの海底水道管 

軍艦島と岳路海岸を繋いだ6.5Kmの海底水道管 

みなさん こんにちは

軍艦島デジタルミュージアムのトシです。
今回は昭和32年に軍艦島に水道を引いた
海底水道大事業のお話をします。


軍艦島は水の確保が最大の問題でした。

水道管が引かれるまでは1日2回長崎本土から水船がきていました。


この大事業は島民の長年の悲願でした。


本土から水が通水いた時は工事関係者も
島民もみんな大喜びでした。


トシ
軍艦島周りの海域は流れも速く、
水深も40メーターもありますので工事は難航しました。

実は、この海底水道ポンプの力は使っておらず、
岳路側の貯水中継所70数メートルの場所から
水を落としますと軍艦島の一番高い位置にあります貯水槽に
勝手に駆け上がっていくそうです。
片方を高くすることによっておこる、サイフォンの原理ですね。

壮大な理科の実験ですね。(笑)

トシ

軍艦島の高いとこに作られた貯水槽
ここからは自然流下で各アパートに送水されます。

トシ

送水管を引き上げた場所
上陸ツアーでも見ることができます。


とし


軍艦島、肉眼ではもっと近くに感じます

岳路には太古の岩石群「野母変はんれい岩」と思われますが
4億8千万年前の変成岩です。近くにある夫婦岩と同じ岩質です。

トシ

軍艦島が見える夫婦岩


とし

長い時間をかけて、波の差別侵食うけ、出来上がった自然の芸術ですね。


トシ

すごいなー!

トシ

すごいなー!

トシ

すごいなー!

トシ

砂岩や泥岩などの海洋プレートが運んできた付加体岩質も見らるようです。


トシ

お行儀よく、並んで浮かぶ軍艦島と中ノ島

野母崎線沿いにはおしゃれなお店も増えてきています。
軍艦島を眺めながら潮風に吹かれながら食べるハンバーグ!!

それでは

そろそろ

次のブログでお会いしましょう!

軍艦島デジタルミュージアム トシでした。


みなさん こんにちは

軍艦島デジタルミュージアムのトシです。
今回は昭和32年に軍艦島に水道を引いた
海底水道大事業のお話をします。


軍艦島は水の確保が最大の問題でした。

水道管が引かれるまでは1日2回長崎本土から水船がきていました。


この大事業は島民の長年の悲願でした。


本土から水が通水いた時は工事関係者も
島民もみんな大喜びでした。


トシ
軍艦島周りの海域は流れも速く、
水深も40メーターもありますので工事は難航しました。

実は、この海底水道ポンプの力は使っておらず、
岳路側の貯水中継所70数メートルの場所から
水を落としますと軍艦島の一番高い位置にあります貯水槽に
勝手に駆け上がっていくそうです。
片方を高くすることによっておこる、サイフォンの原理ですね。

壮大な理科の実験ですね。(笑)

トシ

軍艦島の高いとこに作られた貯水槽
ここからは自然流下で各アパートに送水されます。

トシ

送水管を引き上げた場所
上陸ツアーでも見ることができます。


とし


軍艦島、肉眼ではもっと近くに感じます

岳路には太古の岩石群「野母変はんれい岩」と思われますが
4億8千万年前の変成岩です。近くにある夫婦岩と同じ岩質です。

トシ

軍艦島が見える夫婦岩


とし

長い時間をかけて、波の差別侵食うけ、出来上がった自然の芸術ですね。


トシ

すごいなー!

トシ

すごいなー!

トシ

すごいなー!

トシ

砂岩や泥岩などの海洋プレートが運んできた付加体岩質も見らるようです。


トシ

お行儀よく、並んで浮かぶ軍艦島と中ノ島

野母崎線沿いにはおしゃれなお店も増えてきています。
軍艦島を眺めながら潮風に吹かれながら食べるハンバーグ!!

それでは

そろそろ

次のブログでお会いしましょう!

軍艦島デジタルミュージアム トシでした。


みなさん こんにちは

軍艦島デジタルミュージアムのトシです。
今回は昭和32年に軍艦島に水道を引いた
海底水道大事業のお話をします。


軍艦島は水の確保が最大の問題でした。

水道管が引かれるまでは1日2回長崎本土から水船がきていました。


この大事業は島民の長年の悲願でした。


本土から水が通水いた時は工事関係者も
島民もみんな大喜びでした。


トシ
軍艦島周りの海域は流れも速く、
水深も40メーターもありますので工事は難航しました。

実は、この海底水道ポンプの力は使っておらず、
岳路側の貯水中継所70数メートルの場所から
水を落としますと軍艦島の一番高い位置にあります貯水槽に
勝手に駆け上がっていくそうです。
片方を高くすることによっておこる、サイフォンの原理ですね。

壮大な理科の実験ですね。(笑)

トシ

軍艦島の高いとこに作られた貯水槽
ここからは自然流下で各アパートに送水されます。

トシ

送水管を引き上げた場所
上陸ツアーでも見ることができます。


とし


軍艦島、肉眼ではもっと近くに感じます

岳路には太古の岩石群「野母変はんれい岩」と思われますが
4億8千万年前の変成岩です。近くにある夫婦岩と同じ岩質です。

トシ

軍艦島が見える夫婦岩


とし

長い時間をかけて、波の差別侵食うけ、出来上がった自然の芸術ですね。


トシ

すごいなー!

トシ

すごいなー!

トシ

すごいなー!

トシ

砂岩や泥岩などの海洋プレートが運んできた付加体岩質も見らるようです。


トシ

お行儀よく、並んで浮かぶ軍艦島と中ノ島

野母崎線沿いにはおしゃれなお店も増えてきています。
軍艦島を眺めながら潮風に吹かれながら食べるハンバーグ!!

それでは

そろそろ

次のブログでお会いしましょう!

軍艦島デジタルミュージアム トシでした。


みなさん こんにちは

軍艦島デジタルミュージアムのトシです。
今回は昭和32年に軍艦島に水道を引いた
海底水道大事業のお話をします。


軍艦島は水の確保が最大の問題でした。

水道管が引かれるまでは1日2回長崎本土から水船がきていました。


この大事業は島民の長年の悲願でした。


本土から水が通水いた時は工事関係者も
島民もみんな大喜びでした。


トシ
軍艦島周りの海域は流れも速く、
水深も40メーターもありますので工事は難航しました。

実は、この海底水道ポンプの力は使っておらず、
岳路側の貯水中継所70数メートルの場所から
水を落としますと軍艦島の一番高い位置にあります貯水槽に
勝手に駆け上がっていくそうです。
片方を高くすることによっておこる、サイフォンの原理ですね。

壮大な理科の実験ですね。(笑)

トシ

軍艦島の高いとこに作られた貯水槽
ここからは自然流下で各アパートに送水されます。

トシ

送水管を引き上げた場所
上陸ツアーでも見ることができます。


とし


軍艦島、肉眼ではもっと近くに感じます

岳路には太古の岩石群「野母変はんれい岩」と思われますが
4億8千万年前の変成岩です。近くにある夫婦岩と同じ岩質です。

トシ

軍艦島が見える夫婦岩


とし

長い時間をかけて、波の差別侵食うけ、出来上がった自然の芸術ですね。


トシ

すごいなー!

トシ

すごいなー!

トシ

すごいなー!

トシ

砂岩や泥岩などの海洋プレートが運んできた付加体岩質も見らるようです。


トシ

お行儀よく、並んで浮かぶ軍艦島と中ノ島

野母崎線沿いにはおしゃれなお店も増えてきています。
軍艦島を眺めながら潮風に吹かれながら食べるハンバーグ!!

それでは

そろそろ

次のブログでお会いしましょう!

軍艦島デジタルミュージアム トシでした。


軍艦島のガンショーくん Online Shop
軍艦島クルーズへのご案内
おさんぽガンショーくん