施設案内
Information
展示物紹介
Exhibition
軍艦島ギャラリー
Gallery
MRホロレンズ
MR HoloLens
元島民コラム
Column
お知らせ
News
スタッフブログ
Staff Blog
お問い合わせ
Contact
ENGLISH
HOME
スタッフブログ
12月4日「軍艦島の保全と観光」講演会!!!!
STAFF BLOG
スタッフブログ
2019/11/28
12月4日「軍艦島の保全と観光」講演会!!!!
みなさんこんにちは〜^ ^
もうすぐ12月!
クリスマスですね〜街はイルミネーションが
増えてきました★
テンション上がり気味のスタッフ桑です( ̄▽ ̄)
さて、今日は軍艦島の講演会を
ご紹介したいと思います!
こちら!
『「軍艦島の保全と観光」講演と写真展』です。
なんと軍艦島を世界遺産に導きました
元内閣官房参与の加藤康子さんが講演をされる予定になっているのです!
加藤さんと言えば!
当ミュージアムの3F「産業革命遺産 世界遺産登録への道」にて
インタビュー映像を放映しております^_^
加藤さんの軍艦島との出会いと、世界遺産登録までの道のりを
ご覧いただけます。
そしてまた、こちらの3Fのコンテンツ
「我がふるさと・軍艦島の軌跡・30号棟の価値」で
インタビューを見ることができます、中村陽一さんの講演もあります。
中村さんのお父様は、端島炭鉱の炭鉱長をされていました
炭鉱長を父にもった中村さんのお話は興味深いですね〜( ^ω^ )
最後のお一人は、長崎大学名誉教授でもあり
この講演会の主催者「軍艦島研究同好会」の代表でもある
後藤惠之輔さん。
長年、軍艦島を研究してきた先生のお話もまた楽しみです〜(^^)
現在、軍艦島は台風17号の被害にあい
桟橋と島内の見学通路が破損してしまい、上陸禁止となっております!
今後の軍艦島を観光施設として維持していくためには?
というところもこの講演で聞けそうですね( ^∀^)
改めまして日時は
12月4日水曜日
12:00開場・写真展
13:30〜講演会スタート
16:25 終了
となっております。
みなさん、ぜひ聞きに行ってみませんか??
今回は「軍艦島の保全と観光」講演会を
ご紹介しました♫
また次回のブログで〜♪( ´▽`)
シェア
Tweet
最新記事
2019/12/07
nice guys came from UK(イギリスから来てくれた素敵な二人)
2019/12/05
講演会
2019/12/03
活気のある軍艦島
月別アーカイブ